
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2015年02月16日 (月) | 編集 |

野良猫ブチ兄妹はきょうも元気(*´∀`*)
ご飯をいっぱい食べて、伸びをするシマタロウ。
ちょっと肥満ぎみ(^_^;)
うしろは、妹のブチコ。
兄妹でいつまでも一緒にいるのは珍しいと
獣医さんもビックリしてた。

フロントのカウンターに、こんなものが置いてあったので
チョコレートかと思ったら、スケール(源泉成分の塊)だった

源泉はすぐに成分が固まって配管やタンクを詰まらせるので
メンテナンスが大変だ。これは主に鉄分。
ちょうど温泉専門の水道屋さんが修理に来ていて
配管に詰まっていたスケールを置いていったのだ。
実寸では約4センチ。
日々こうしたメンテナンスが必要なので、
昔から「源泉は金食い虫」と言われるように
一生懸命働いても、こうした諸費用と税金で飛んでってしまい
あとには手のひらと顔のシワしか残らない(T_T)
スポンサーサイト
≪一国のリーダー間にも格差が拡大しているようで ( ´Д`)=3 日本とロシアの場合
| ホーム |
ドイツ・ドレスデン空爆70周年 戦争責任に正面から向き合うドイツと、曖昧な態度の日本との違いに改めてショックを受けた ドイツZDFテレビより≫

| ホーム |