
2011年02月07日 (月) | 編集 |

■昨日2月6日、愛知県知事選、名古屋市長選および市議会の解散の是非を問う
住民投票の「トリプル投票」が行われ、圧勝的結果で河村氏が市長に再選。
市議会リコールも、政令指定都市では初めて成立した。
また河村氏の「減税日本」が推薦する大村氏(個人的には嫌いだけど(^^;)も
愛知県知事に初当選、いずれもぶっちぎりの大勝利だった。
ことに河村氏は開票が始まる前に、すでにNHKが当確を打ったので笑ってしまった。
■この勝利は、マニフェスト破りの菅民主党に愛知県民がノーをつきつけた結果でもある。
その証拠に、菅政権(+自民党+官僚+財界+米国)の官報である記者クラブメディアは
いっせいにこのトリプル勝利を隠す、あるいは非難する方向へとシフトし始めた。
きっかけは、仙谷氏のこのトンデモ発言だ。

仙谷氏、河村前名古屋市長を批判「ナチスの手法」
民主党の仙谷由人代表代行は29日、名古屋市内で同市の河村たかし前市長の政治手法 について「(鹿児島県)阿久根市の前市長がやっていることとほとんど変わらない。独裁的に物事を決めるのが効率がよいという政治はヒットラーやナチスがやった手法だと批判した。愛知県知事、名古屋市長選の応援あいさつで語った。
仙谷氏は阿久根の竹原信一前市長が議会を開かず専決処分を繰り返したことから市民団体などがリコール(解散請求)したことについて「正しいことだ」と指摘。そのうえで河村氏について「気に入らんからやり直しだ、(愛知県知事)選挙のために自分も辞職して一挙にもっていこうというやり方はあまり正統的ではない」と述べた。
■政府の要人が同じ政治家をヒトラーにたとえるなど常軌を逸する言動ではないか。
また大手新聞なども、河村氏の手法をポピュリズム政治だと危険視する等のひどい記事を
掲載したという(目が腐るので、今回は実際に読んでいないが)。
テレビも同様だ。
冒頭で選挙結果を放送すると思ってテレビ朝日「スパモニ」を見ていたが、トップニュースは
大相撲の八百長事件で、それをだらだらと続けて(他局も同じだが)、なんと45分後にようやく
選挙の話題に切り替わった。あ~、あきれた(*_*)
もうどこもかしこも相撲、相撲、相撲…。
国民が政治的に覚醒しないよう、小沢氏側に有利な情報を知らしめないために、別の事件を
次々に作り上げては、土俵際で「うっちゃり」をかけてつぶそうと必死なのだ。
この一連の政治スピンは、あの「のりピー」事件から始まった。
そして今後もさまざまな手を使って、「国民の生活が第一」を掲げる政治家と、彼らを支持する
国民をつぶそうと攻撃を繰り出してくるだろう。
しかし何が真実かを知り始めた私たちは、チュニジアやエジプトの人々の勇気を見習って
くじけることなく、本当の日本人の幸福と繁栄を獲得するために闘い続けよう。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おこんばんは♪
< また河村氏の「減税日本」が推薦する大村氏(個人的には嫌いだけど(^^;)も
< また大手新聞なども、河村氏の手法をポピュリズム政治だと危険視する等のひどい記事を掲載したという(目が腐るので、今回は実際に読んでいないが)。
ロキさん・・・「目が腐る」最高!
< また河村氏の「減税日本」が推薦する大村氏(個人的には嫌いだけど(^^;)も
< また大手新聞なども、河村氏の手法をポピュリズム政治だと危険視する等のひどい記事を掲載したという(目が腐るので、今回は実際に読んでいないが)。
ロキさん・・・「目が腐る」最高!
2011/02/08(火) 23:27:24 | URL | 軒下蛙 #-[ 編集]
ヨーロッパで、気にくわない相手とはいえ
「お前はヒットラーと同じだ!!」
と発言した途端、その者の政治生命は消えてしまいます。
日本で
「お前のカーちゃんデーベソ」
「チョーセンジン!!」
「エーキューセンパンやろう!!」
「この赤が!!」
「乞食!」
「盗人ヤロー!!」
「スケベジジィ」
「ジミントー!!」
「菅仙獄?は国賊ヤローだ!!」
と書いても言っても・・・
議員辞職にまでは追い込まれない。
ただし・・・「ヒットラー」という例えだけは出してはいけない。
国際的には発言したその政治家は、即、政治生命を失うのだよ。
例がいいかどうか解らないが、
仮に言うならば
「太平洋戦争はヒロヒト天皇の命令によって行われ、数々の犠牲者を出し、諸外国に多大なる被害をもたらしたその戦争犯罪人ヒロヒト天皇は・・・という意味合いでもって、政敵に対し、お前はヒロヒトだ!!」
と、発言したならば、政治音痴のトーダイ出のベンゴシのタヌキだってその言葉のおよぼす反響には恐れおののくだろうよ。
発言内容というか、例えはまったく同じなのだということに気がつかないのはいかがなものか???
「お前はヒットラーと同じだ!!」
と発言した途端、その者の政治生命は消えてしまいます。
日本で
「お前のカーちゃんデーベソ」
「チョーセンジン!!」
「エーキューセンパンやろう!!」
「この赤が!!」
「乞食!」
「盗人ヤロー!!」
「スケベジジィ」
「ジミントー!!」
「菅仙獄?は国賊ヤローだ!!」
と書いても言っても・・・
議員辞職にまでは追い込まれない。
ただし・・・「ヒットラー」という例えだけは出してはいけない。
国際的には発言したその政治家は、即、政治生命を失うのだよ。
例がいいかどうか解らないが、
仮に言うならば
「太平洋戦争はヒロヒト天皇の命令によって行われ、数々の犠牲者を出し、諸外国に多大なる被害をもたらしたその戦争犯罪人ヒロヒト天皇は・・・という意味合いでもって、政敵に対し、お前はヒロヒトだ!!」
と、発言したならば、政治音痴のトーダイ出のベンゴシのタヌキだってその言葉のおよぼす反響には恐れおののくだろうよ。
発言内容というか、例えはまったく同じなのだということに気がつかないのはいかがなものか???
2011/02/09(水) 09:42:40 | URL | kappa #-[ 編集]
軒下蛙さま
こんにちは(=^・^=)
ご返事が大変遅れてごめんなさい。
> ロキさん・・・「目が腐る」最高!
うふふ。おまけにイライラするので、お肌にも悪いですし…(^^;
こんにちは(=^・^=)
ご返事が大変遅れてごめんなさい。
> ロキさん・・・「目が腐る」最高!
うふふ。おまけにイライラするので、お肌にも悪いですし…(^^;
2011/02/15(火) 16:02:53 | URL | ロキ #.7BbZ8jQ[ 編集]
kappaさま
こんにちは(=^・^=)
ご返事が大変遅くなってごめんなさい。
特に政治家は言葉に気をつけなくてはいけませんね。
最近では、菅首相のロシア・メド大統領への「暴挙」発言。
この一言で北方領土問題が瞬間冷凍されちゃいました。
もう一度溶かすのは並大抵の努力ではできませんね。
こんにちは(=^・^=)
ご返事が大変遅くなってごめんなさい。
特に政治家は言葉に気をつけなくてはいけませんね。
最近では、菅首相のロシア・メド大統領への「暴挙」発言。
この一言で北方領土問題が瞬間冷凍されちゃいました。
もう一度溶かすのは並大抵の努力ではできませんね。
2011/02/15(火) 16:08:58 | URL | ロキ #.7BbZ8jQ[ 編集]

| ホーム |