
新しい記事を書く事で広告が消せます。


北朝鮮への限定攻撃である「ブラッドノーズ(鼻血)作戦」を言い出した

ボクシングじゃあるまいし、いったん攻撃すれば鼻血だけですむはずがない。
いちばん割を食うのは日本だってこと、わかってんのかね?

そんなこと、知りましぇ~ん。

http://www.news24.jp/articles/2018/01/31/10384468.html
攻撃反対が原因?米駐韓大使内定も取り消し
アメリカの次の駐韓大使に就任することが内定していた元政府高官が候補から外されたと、有力紙が1月30日に報じた。トランプ政権が検討している北朝鮮への限定攻撃に反対したことなどが要因とされている。
これは「ワシントンポスト」が関係者の話として伝えたもので、次の駐韓大使に就任することが内定していたビクター・チャ氏が候補から外された。
チャ氏は、ブッシュ政権時代の2004年以降、北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議で次席代表を務めた人物だが、去年12月、ホワイトハウスの関係者に対し、政権が検討している北朝鮮への限定攻撃、いわゆる「鼻血作戦」に同意しない姿勢を伝えていたという。
ホワイトハウスは、現在、新たな候補者を探していて、オバマ前政権の元政府関係者は「このタイミングでの候補取り下げは異例だ」と話しているという。

「現代の脅威」と位置づけ、小型核の開発と使用方針を打ち出した。
あきれたことに、河野太郎外相はこの新核戦略を高く評価すると表明。
あんたもそんなことじゃ、「鼻血ブー」にされちゃうかもね ヽ(`-´#)ノ
そもそもボスの安倍ぴょんが、ずいぶん昔に早大の講演会で、「小型核の使用なら
日本国憲法に抵触しない」などとトンデモ発言をしたくらいだから、米国どころか
日本の自民党も核開発と実際の運用をしたくて仕方がないのだろう。
そのためのターゲットとして北朝鮮があり、プルトニウム製造装置としての原発がある
のだから。

http://www.news24.jp/articles/2018/02/03/10384727.html
トランプ政権が新核戦略 核兵器の役割増大
アメリカ・トランプ政権は2日、核兵器の役割を増大させることを打ち出した新たな核戦略を発表した。オバマ前政権による「核なき世界」の方針から大きく転換するもの。
トランプ政権が2日に発表した新たな核戦略では、抑止力を高めるため核兵器の増強や近代化を打ち出している。さらに、核兵器の使用を「極限状況」に限定するとしながらも、アメリカや同盟国が核を使わない通常攻撃を受けた場合も、核で反撃する可能性を明記した。
核兵器使用の可能性を高めるものだと懸念する声も出ているが、トランプ政権は反論している。
シャナハン国防副長官「我々は効果的な抑止力の維持を望んでいる。(この戦略は)核が使われる危険性を小さくするものだ」
また、核による先制攻撃の可能性を排除しないとしたほか、核の近代化を進めるロシアと中国、そして核開発を続ける北朝鮮を「現代の脅威」と位置づけ、強くけん制している。
