fc2ブログ
激動する社会の波におぼれずに、自分の頭で考え 行動しようじゃないの。 命令されるのなんか 大嫌い。「群れない、媚びない、とんでもない」の猫の精神でがんばっていきまっしょい。
 南スーダンPKO 治安悪化の中で12月から「駆け付け警護」の新任務 少年兵との交戦もありえる
2016年11月17日 (木) | 編集 |

 戦争へ戦争へと歩みを加速させる安倍政権は、治安悪化の一方の南スーダン
PKOで、ついに「駆け付け警護」の新任務を解禁した。
南スーダンではディンカ族が多数を占める大統領派とヌエル族が多い反政府側との
民族対立が激化しており、そこにさらに少数民族が加わって混沌とした戦況になって
いる。安倍首相は「ジュバは永田町よりは(状況が)不安定」などと呆れた冗談を
言っていたが、先の報道特集でも報じていたように、現地の国連やNGO職員、民間人
を襲っているのは反政府勢力だけでなく、政府側勢力も同様なのだ。
もし自衛隊が政府側と交戦状態になって死傷者を出したら、国家同士の紛争に拡大
してしまう。そうした覚悟はあるのか?






日テレNEWS24より



      日テレNEWS24 11月15日
        http://toyokeizai.net/articles/-/145182

             南スーダンのPKOで、政府が自衛隊に新任務
                 安倍首相は「駆けつけ警護」など意義を強調


南スーダンでのPKO(=国連平和維持活動)をめぐり政府は15日の閣議で、自衛隊の部隊に「駆けつけ警護」の新たな任務を与えることを決めた。
安全保障関連法にともなう新たな任務を初めて自衛隊に与えたことについて安倍首相は、駆けつけ警護を含めた自衛隊の活動には意義があると強調した。
「危険の伴う活動ではありますが自衛隊にしかできない責務もしっかり果たすことができると」-安倍首相は「南スーダンは自らの力だけでは平和と安定を確保することができない」と述べ、自衛隊を派遣する意義を強調した。
15日の閣議で決定された「駆けつけ警護」は、離れた場所にいるNGO職員や他の国の軍隊などが襲われた場合に武器を使って助け出すもので、政府は現地の日本人の安全につながるだけでなく、自衛隊員のリスク低減にもつながると説明している。
また政府は、自衛隊が他国軍と共同で宿営地を守る「宿営地の共同防衛」についても、任務を付与する方針を確認した。
しかし、野党からは反対の声もあがっている。
民進党・山井国対委員長「大規模な衝突が起こり、非常に危険である。(そういう場所で)駆けつけ警護を実施するということはきわめて問題が多い」
新たな任務を行う部隊は今月20日に出発する予定だが、現場の隊員は任務と安全確保の間で、厳しい判断が求められる可能性もある。










 さらにユニセフが指摘しているように、南スーダンでは多くの少年が拉致されて
少年兵にされているという現実がある。自衛隊は、こうした少年兵とも交戦する可能性
があるのだ。






NHK 「キャッチ!世界のトップニュース」より


「カタール アルジャジーラTV」 10月3日

内戦の南スーダンでは、少年兵の動員という現象が、恐るべき広がりを見せている。
2013年からキール大統領とマシャール元副大統領の二つの政治勢力の対立が続き、双方が民兵に頼る中で、少年兵の数がさらに増える恐れがある。ユニセフは何度も、この現象を終わらせるよう呼びかけてきた。







公式には、政府と反政府グループは少年兵を動員しないとの合意を締結しているが、ユニセフによれば、今年の1月以降だけでも650人以上の少年兵が動員されている。
2013年に内戦が始まってから、6万人以上の子どもが政権側やその他の武装勢力に動員されている。





スポンサーサイト




 東ヨーロッパのモルドバとブルガリアで親ロ派の大統領が当選
2016年11月15日 (火) | 編集 |

 米大統領選でトランプ氏が勝ったことから、世界のあちこちで政界再編が
進んでいる。旧ソ連邦の構成国の一つだったモルドバでは11月13日、親ロの
野党候補が大統領選に勝利した。





11月15日の「キャッチ!世界のトップニュース」より。

モルドバでは親欧米政権のもとでEUに加盟する方針を
目指してきたが、EUとの貿易協定にロシアが反発して
経済制裁を加えたので、国内の景気が悪化。





さらに、親米政権の巨額の汚職への批判が高まっていた。






大統領選に勝利した野党親ロ派のドドン氏。
EUとの協定を破棄すると訴える。
今後、ロシア寄りの政策に変更する
可能性が指摘されている。





一方、ブルガリアでも親ロ派のラデフ氏が大統領に当選。
しかし大統領は象徴的な存在なので
モルドバほどの影響力はない。





新大統領のラデフ氏。
むしろ当選の背景には、EUの難民・移民政策に反対する
世論の支持を集めた側面がある。





モルドバとブルガリアの位置関係。
東西の政治がせめぎ合う場所だ。
モルドバとブルガリアの間にあるのはルーマニア、
モルドバの北にはウクライナがある。






 68年ぶりの超特大スーパームーン 地震との関係は?
2016年11月14日 (月) | 編集 |

 満月、十六夜…など何かにつけて月を愛でる風習のある日本だが、
本日14日は最大のサイズの「スーパームーン」が見られるそうだ。
スーパームーンという呼称がまだなかった子どもの頃は、なんでこんなに
大きく月が見えるんだろうと不思議に思ったものだった。





写真:朝日新聞
雲間から現れた「スーパームーン」
=14日午後6時40分、沖縄県北谷町、林敏行撮影



 さてこのスーパームーンについては、以前から地震と関係がある、いやない
と論争されてきたが、たまたま前日13日の夜にニュージーランド南島で大きな
地震(マグニチュード7.8)が起きたため、にわかに不安視する声があがった。
ちょうど5年前の2011年2月にもニュージーランドでM6.3の地震が起きて、日本人
留学生28人も犠牲になった。そして3月11日に東日本大震災が発生したのだ。
スーパームーンはその8日後、3月19日に観測された。


 果たしてスーパームーンと地震と関連があるのだろうか。
そして日本にも影響が及ぶのだろうか。
11月4日のニューズウィークに、ちょっと気になる記事があった。


     ニューズウィーク 11月4日
      http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/11/681114.php

            68年ぶりの超特大スーパームーン、11月14日に
                     気になる大地震との関連性


 地球を回る月の公転軌道が楕円形であるため、通常よりも大きな満月が観測されることがある。この通称「スーパームーン」は今年3回あるが、なかでも今月14日のスーパームーンは、21世紀に入ってからこれまでで最大のサイズになることから、広く関心が寄せられている。
(中略)
 「スーパームーン」は正式な天文学用語ではない。Wikipediaによると、占星学者のリチャード・ノール氏が1979年、雑誌への寄稿記事で「軌道中で地球に最接近(90%以内)した新月または満月。即ち、地球と月と太陽が直線上に並び、月が地球に最も接近した状態」と定義したという。
(中略)
 先述の占星学者ノール氏は自身のサイトで、巨大地震の前後にスーパームーン現象が起きている例を多数挙げて、スーパームーンが大地震を引き起こすと主張してきた(一例を挙げると、2011年3月11日の東日本大地震の8日後、3月19日にスーパームーンが起きている)。こうした主張に対し、スーパームーンと大地震を関連づける科学的な証拠は存在しないというのが、従来の科学者らの共通認識だった。

 ところが今年9月、東京大学地震科学研究グループの井出哲教授らが、「巨大地震は、潮の満ち引きの原因となる月の引力が強くはたらく時に発生しやすくなる」という研究結果を英科学誌『ネイチャー』のオンライン版に発表した。同チームは、マグニチュード5.5前後の地震1万件以上と、潮の満ち引きを起こす力のデータを分析。すると、高潮の力がはたらいているときにM5.5クラスの地震が始まると、M8かそれ以上の巨大地震に発展するケースが多いことがわかったという。

 調べてみると、68年前に地球と月が最接近した1948年1月26日の近くでも、わずか1日違いの1月25日に、フィリピン・パナイ島近くを震源とするM8.2の地震が発生している。もちろん、11月14日前後にこうした大地震のリスクが高まるかどうかはわからないが、少なくとも、防災グッズや非常用食料・飲料水といった常備品を改めてチェックするいい機会にはなりそうだ。







  「さらば人殺し」 米ワシントンの橋にオバマ批判の旗がかけられた
2016年11月13日 (日) | 編集 |

 「トランプ・ショック」が未だに収まらない米国と日本だが、当の米国でも
世の中の真相を理解している人々が少なくないようで、ワシントンにある橋に
オバマ大統領を批判する旗が掲げられた。






左右共に、橋に掲げられた旗。






拡大した旗の写真。




 SPUTNIK 11月11日
https://jp.sputniknews.com/life/201611113003277/

    「さらば人殺し」 ワシントンにオバマ大統領の顔入り横断幕出現

米国防総省の建物に近いワシントンのアーリントン記念橋に「さらば人殺し」と書かれた横断幕が現れた。そこには近く退任するオバマ大統領の顔が描かれている。

この抗議行動については、ネットユーザーばかりでなく主催者たちも書き込んでいる。

抗議行動参加者の一人は、自身のTwitterの中に次のように書いている-「我々はこうしたやり方で、間もなく大統領ポストを去る殺人者バラク・オバマと別れることを決めた。彼には、リビアやシリア、イラク、イエメンそしてウクライナで何千人もの平和的一般市民が非業の死を遂げたことに対する罪がある。大統領在任中、彼は多くの流血の戦争を勃発させた。彼はノーベル平和賞には値しない。ハーグの被告席に座る事こそが彼にはふさわしい、本当の勲章である。」




 演説のうまいオバマに世界中の人々が魅せられ、新しい社会の到来に
希望を抱いたものだったが、次第にその希望は絶望へと変わり、戦争は
終わることなく、さらに無差別テロが拡散し、経済格差は拡大する一方だった。
しかし、その責任はオバマだけにあるのではない。
軍産複合体を背景にしたヒラリー・クリントンこそが中東を戦火で焼き尽くし、
先進的なリビアのカダフィ大佐を殺害。ウクライナにクーデターを起こして
民族を分断した。彼女が命令し惨殺される直前のカダフィ大佐の姿を、私は
今も忘れない。彼女が命令し、部下のヌーランドがウクライナのマイダン広場
を火の海にし、東部の人々を死に追いやった残忍と、今もデタラメな情報を
撒き散らし続けている配下の大手メディアを私は許さない。








上記の抗議行動参加者のTwitterには、こんな写真も載っている(^-^)






 漂流中のTPPがついに難破 それでも船の破片にしがみついて波間を漂う安倍政権
2016年11月12日 (土) | 編集 |

 安倍首相が一縷の望みをかけて承認を急ぐTPPは、オバマ大統領が
任期中の議会承認を断念したことで、事実上の「強制終了」となった



       毎日新聞 11月12日
         http://mainichi.jp/articles/20161112/k00/00e/030/207000c

            TPP承認
            米高官、オバマ政権は断念「次期政権と協議」 
  

【ワシントン清水憲司】米政府高官は11日、日米など12カ国で合意した環太平洋パートナーシップ協定(TPP)について「取り扱いは議会指導部が次期政権と協議する」と述べ、オバマ大統領任期中の議会承認を事実上断念する考えを明らかにした。世界の国内総生産(GDP)の4割を占める巨大経済圏の確立を目指したが、発効には議会承認を受けた日米の批准が不可欠。次期大統領のドナルド・トランプ氏(70)の方針転換がない限り、発効の道筋は閉ざされることになる。 (後略)         




 それなのに安倍首相は、あくまでも早期承認を目指す方針をやめず
反対にトランプ氏を説得すると強気だ。
なぜトランプ氏が大統領選に勝利したのか、その背後に反TPPを掲げる
多くの米国民の怨嗟があることを安倍ぴょんには理解できないのかもしれない。






写真:毎日新聞
民進党議員らが退席した空席がある中、TPP承認案を
与党などの賛成多数で可決した衆院本会議
=国会内で2016年11月10日午後5時5分、猪飼健史撮影 





 お騒がせサーカシビリ氏、今度はオデッサ州知事を辞任
2016年11月11日 (金) | 編集 |

 このサーカシビリという変人(^^; あまりにお騒がせのろくでなし男で
面白いので、現ジョージアがグルジアと呼ばれていた頃からウォッチしている。
プーチンにグルジア戦争をしかけて敗北。その後奇行ぶりがひどくなり、
国名がロシア語っぽいという理由で英語風にジョージアに変えたあげく
職権乱用で国外に逃亡。お友だちのウクライナのポロシェンコ大統領に
ウクライナ南部のオデッサ州知事にしてもらったという経緯がある。






11月8日のロシアTVより。
ポロシェンコ政権は汚職問題を放置してる。
よって、オデッサ州知事を辞任しちゃうのだ。





チョコレート王ポロシェンコ(左)に拾ってもらい
ウクライナ国籍ももらったのにね。





議会で、口汚く相手の議員を挑発するサーちゃん。
禁止用語に「ピー」が入り、相手の議員が手元にあったものを
サーちゃんめがけて投げつけた。
何を投げたかはわからないが、一瞬画面が白くなった。
辞任して新党結成か、との噂もあるが
ただ単にまた逃げ出したんじゃない?という声もある(^_^;)







 ポケモンGOも地方格差?
2016年11月10日 (木) | 編集 |

 スマホゲームの「ポケモンGO」が日本に上陸してから、レアものを求めて
一定の場所に多くの人が殺到したり、マナー違反で死傷者が出たりと大きな
社会現象になった。
単純なゲームで好きな時間や場所で遊べるとあって、今では中高年世代中心
の暇つぶしゲームとして人気を博しているが、それでもポケストップやジムの
数は圧倒的に都会や、地方都市なら駅中心に偏っていて、先月伊豆半島に
行く機会があったのだが、途中の街中を過ぎるとまったくポケストップがない
状態で、これでは観光とか経済格差がますます開いてしまうよな…と嘆息した
次第である。









私はもともと昆虫・植物採集とか鉱物収集が好きなので
ごく身近に出るモンスターをちびちび集めているだけ (^^;





左:10キロ歩いて肩乗りになったピカチュウ。
右:しっぽの先に火がついているヒトカゲ。





昔からゲーマーのたくろー氏は犬のダイの散歩のときに
周辺のジムで戦っては勝っている (´Д`;)







 米大統領選 トランプ氏勝利で世界の多極化が加速
2016年11月09日 (水) | 編集 |

 長い選挙運動期間がやっと終わって、ついにトランプ氏が勝利を手にした。
彼の勝利は前々からわかっていて――少しでも国際政治分析ができれば
当然の結論だが――とはいえ選挙は水ものだし、民主党支持者に有利な
穏やかな天気だし、朝から各国メディアはクリントン優勢と流してるし、円安
も進んでいるしで、もしかしたら…と思って憂鬱な気分になったが、開票が
進むにつれて「おおおっ」と、予想以上のトランプ氏の得票ぶりに笑いが
こみ上げてきた(^-^)

 それにしても米国でも日本のメディアでも、「予想外」「番狂わせ」などの
言葉が飛び交い、そのあまりのアタフタぶりに、さらに笑いがこみ上げた。
『エロイカより…』のエーベルバッハ少佐の言葉を借りれば、「大笑いだぜ!」
といったところか。
何はともあれ、戦争好きのヒラリーの敗北で、シリアを舞台にした第三次世界
大戦勃発の危機が回避されたのは大きな成果だ。
トランプ氏との連携を早くも打ち出したロシアのプーチン大統領、フィリピンの
ドゥテルテ大統領、イギリスのメイ首相といった有望なリーダーたちによって
米国一極から多様な価値観を持つ多極化世界へと移行していくことで、今度
こそ本物の平和と安定がもたらされることを強く願わずにはいられない。






9日、ニューヨークのホテルで、支持者を前に
大統領選の勝利を宣言するトランプ氏(AFP=時事)



     時事通信 11月9日
      http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110900694&g=int       

          「全ての米国民の大統領に」
                 =トランプ氏、勝利宣言-米大統領選

  
【ニューヨーク時事】米国の次期大統領に決まった共和党のドナルド・トランプ氏(70)は9日、ニューヨーク市内のホテルで支持者を前に大統領選の勝利を宣言した。トランプ氏は「これからは団結する時だ。私は全ての米国民のための大統領になる」と誓った。

壇上に登場したトランプ氏はまず、民主党のヒラリー・クリントン氏(69)から電話で祝意を伝えられたと明らかにし、「彼女は長い間、一生懸命に戦った」とねぎらった。また、家族や陣営幹部らを一人ひとり紹介し、自身を支えてくれたことに謝意を示した。

 トランプ氏は「私を支持しなかった人たちにも助言と支援を求める。共に働き偉大な国を一つにできる」と述べ、選挙戦で深まった社会の分断の修復に努める考えを表明。「国際社会に伝えたい。われわれは常に米国の利益を第一とするが、全ての人や国と公平に話し合う。憎しみではなく一致点を見いだす」と強調した。
 トランプ氏は勝利宣言で、スローガン「米国を再び偉大にする」を一度も口にせず、「われわれの仕事は今始まったばかりだ。あなたが誇れるような大統領になりたい。米国を愛している」と結んだ。






 日本の衆議院の女性議員比率は、21世紀になってもまだ9.5%
2016年11月08日 (火) | 編集 |

 いよいよ米大統領選の投開票日が迫ってきた。
女性初の大統領ということで、メール問題や健康問題などを抱えながら
ネオコン(軍産複合体)やメディアが必死でヒラリーを応援し続けているけど
どうなることやら。女性にトップになってほしいが、ヒラリーは好戦家すぎる。
かくいう私は、日本の「隠れトランプ支持者」なのだ(^-^)/
反軍産、反CIAという意味でね。

 で女性活躍社会というお題目の元、少しも輝けないまま経済格差で
苦しんでいる日本の女性に対して、世界の女性の政治参画状況を記した
11月6日の東京新聞サンデー版をご紹介したい。






見開き2ページ。



    

日本の女性議員の比率は、世界最低<`~´>
195ヵ国中157位だって。どこの途上国だよ
日本の政治が少しも良くならないのは、女性の意見が反映されないから。
これこそ最大の憲法違反だよね。
 





 SMAPへのメッセージ広告
2016年11月07日 (月) | 編集 |

 SMAPといえば、亡くなった義母が木村拓哉の大ファンで
ドラマのDVDやCDがわんさと残っている
そのSMAPが解散と、もし生前の義母が聞いたら、さぞかし
残念がったに違いない。
で、彼らのファンたちが11月1日にいっせいにメッセージ広告を
載せたという。






11月5日の東京新聞より。
個人ファンによる広告掲載なら、
可愛げがあって別にかまわないけど
少し前のNHKの夜7時のニュースをたまたま見たら
なんと一番最初のニュースがSMAP特集で
これにはビックラこいた
TPPや沖縄高江、天皇の生前退位の
ニュースの方がまず先だろーが!





1日の東京新聞を広げてみたら
あ、ほんとだ。ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ






どさくさにまぎれて、ヤマコーのお誕生日の伝言も
しかし、行頭に「、」や「。」を持ってきちゃイカンがね。