

何年かぶりでこの店に寄ったが、味が格段においしくなっていた(^-^)
ちなみに、以前この店で働いていた人の家で、猫のマヨをもらった。

にぼしラーメン 750円。
懐かしい中華そばの味。
注文の順に一人前ずつ作ってくれるので
少し時間はかかるが、その分旨みが味わえる。

高菜のせごはん。
ちょっとピリ辛味。

チャーシューのせごはん。
これは美味しい。


腹痛と下痢、おまけに蕁麻疹に悩まされる。
風邪? 花粉症? あるいは旅先でベクレった食べ物を食べたのか?
病院で薬をもらって蕁麻疹はよくなったが、時々強い腹痛とだるさを感じる。
こんなわけで1月のブログ書きは、ほぼ全滅( ´゚д゚`)
今月も変わらず同じ。もう、いい加減とほほ…ですわ。

猫2段ベッドの上。
キキのしっぽと左の後足。

ベッドの下段。
ハナの顔と左前足。
ときおり、上と下で激しい猫パンチ合戦が展開されるのであった。
最近、仲悪いんだよね、このふたり。


それにしてもお昼過ぎに入ってきたこのニュースには、心底驚いた。
日本時間で明日16日の未明に小惑星「2012 DA14」が地球に最接近するので
特に大きな影響は出ないのだろうかと少々気になっていたが、まさか前日に
隕石が落下して大きな被害が起きるなんて。
小惑星とはコースが逆なので、この隕石の落下との間には関係がないという
解説がされていたが、果たしてそうだろうか。
私には無関係とは思えない。

写真はNHK。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130215/t10015547571000.html
ロシア中部“隕石”落下で150人けが
ロシア中部で、隕石(いんせき)とみられる物体が落下し、その際の衝撃で、広い範囲にわたって建物のガラス窓が割れて、これまでに150人がけがをしました。
ロシア中部のチェリャビンスク州などで、現地時間の15日午前9時すぎ(日本時間の15日正午すぎ)、空から火の玉のような物体が白い煙を残しながら落ちていくのが目撃されました。
現地からの映像では、この物体は、空中を落下する際に強い光を発しており、落下しながら大きな爆発音が数回あったということです。
ロシア内務省によりますと、その際の衝撃で、広い範囲にわたって、学校をはじめ、建物のガラス窓が割れ、これまでに150人がけがをしたということです。
ロシア非常事態省では、隕石が落下したものとみて、チェリャビンスク州を中心に半径数百キロの範囲を捜索し、燃え残った隕石の破片が残っていないか確認を急いでいます。

1000人と増えていった。
隕石は大気圏下部を通過中に燃えて、その破片が落下した。チェリャビンスクの亜鉛工場
の屋根が大きく壊れ煙がもくもくと上がっていた。近くには世界最大の原発コンビナートが
あり、もしここが被害を受ければとんでもない破局が訪れていたかもしれない。
また隕石を他国からの攻撃ミサイルと早合点してしまったら、これまたとんでもない事態を
引き起こす可能性もないとはいえない。
ロシアでは今朝の未明にも、西北部にあるクート・サハ共和国のアブィスク地区で大きな地震
が発生したりと、まさに踏んだり蹴ったりの状態である。
そのロシアのメディアは、小惑星の接近をこう報じていた。

© krystianmajewski / flickr.com

http://japanese.ruvr.ru/2013_02_05/103565818/
2月16日、小惑星が地球から2万5000kmを通る
小惑星「2012 DA14」が2月16日、地球に接近する。プルコフ天文台(ロシア、ペテルブルク)のセルゲイ・スミルノフ報道担当が、インターファクス通信によるインタビューの中で述べた。
それによれば、小惑星は地球から2万5000km、ないし2万kmの距離まで接近する。測位衛星の浮かぶ軌道よりも低く、2029年の「アポフィス」よりも近い。学者らによれば、小惑星に伴って飛来する小片が人工衛星を損傷させる一定の危険がある。ただし、地球市民には危害はない、とスミルノフ報道官。





ツレが、クリープのおまけの型で
ハート型のチョコを作ってくれた。

これもツレが買ってくれた、絵が雑な新選組の湯呑に
クリープを注いで…。

チョコを突っ込み、かき回すと…。

ミルクココアのできあがり。
見栄えがちょっと汚いが(^┰^)


娘たちが遊びに来て、「恵方巻き、恵方巻き」とうるさいので

えほうまき」とやらを買いに行った。
かなりボリュームがあるので、食べきれなかった1本にちゃんと蓋をして(仕事で呼ばれ
たので)キッチンの少し高めのところに置いて、玄関へ出向いた。
ところがしばらくして戻ってきたら、蓋だけ転がっていて本体が見当たらない。
なんと、みんなが楽しそうに恵方巻きにかぶりついている様子をうらやましそうに
見ていた犬のダイが、全部食べちゃったのだった

ツレいわく、「黙ってぜんぶたいらげたから、きっとダイの願いごとが叶うんじゃない?」
ん? ダイの願いごとってなんだろう?

犬のダイ(右)と猫のギン(左)。
食べられてしまった恵方巻きを合成しまつた



わたくし、当ブログ主・ロキにゃんの代理のキキどんです。
先月半ばに都内へ出かけてからずっと、ロキの体調がすぐれず
当ブログも長らく放ったらかし状態になって
友人、知人の皆さまにはご心配をおかけしました。
当人に成り代わってお詫び申し上げます。
ようやく少し回復に向かっているようです。
また徐々に、日々の思いなどを書き記していきたいと
申しておりますので、今後ともどうかよろしくお願いします。
