
2010年09月03日 (金) | 編集 |

■いかにも小沢さんらしいキャッチフレーズが、2日に決定した。
常に国民の生活と幸福を第一に考え、それを実現することが僕の夢ということだ。
対して菅氏の方は「元気な日本の復活を目指して」。
■さて同2日に日本記者クラブ主催の討論会があって、ここでの記者たちの
小沢氏に対する相変わらずの愚問と失礼な態度にはあきれかえったが、
この討論会の前に小沢氏・菅氏共に、恒例となっている揮毫(きごう)を求められた。
揮毫とは、著名人が書を頼まれて書くことをいう。
「今日の気持ちを」と求められた小沢氏は、中央を白く残したまま「小沢一郎」とだけ
署名した。「真っ白」という気持ちを表わしたものだ。
一方菅氏は「初心を貫く」と記したが、初の字を「ネ(しめすへん)」と誤記した。
麻生2号か…(;´д`)トホホ
■ところが今朝のテレ朝「やじうまワイド」で、太目のコメンテーター(名前を忘れた)は
この小沢氏の揮毫について、何も書かずに白紙にしたのは「夢がない」ためで「不誠実だ」
と言ってのけたのだ。
夢も想像力も、相手を敬う気持ちも欠いているのはどっちの方だ、と思わず憤慨した次第だ。
スポンサーサイト

| ホーム |