
2008年11月25日 (火) | 編集 |

湯河原の紅葉は11月中旬過ぎから12月上旬がちょうど見ごろ。
もう1ヶ月以上も休みが取れなかったので
本日は大浴場の大掃除が終わったら半日休み…と予定していたのだが
予想より時間をくってしまい、外に出られたのは午後の3時を回っていた

ここは奥湯河原。
あたりはすでに薄暗くなっていたが、紅葉の赤が目に鮮やかだ。

紅葉の美しさで有名な奥湯河原の、その名も「紅葉亭」(もみじてい)。
料亭風の高級お蕎麦屋さんなのだ。
前の車の人も降りてきて紅葉をパチリ。
って、じゃまなんですけど


前の車がどかないのでズームアップ。
ちょっとピンボケ


奥湯河原から箱根へ続く途中の道で。
さらに薄暗くなってしまい、寒~い(((=_=))
正面の海に浮かんで見える小さな島は初島。

箱根の芦ノ湖。黄昏に沈む海賊船。
この円高で、箱根は外人客が減少して大変らしい。
夏場の海賊船乗り場は、中国人や韓国人でごった返していたのに。
この日は日本人客がわりと多かった。
スポンサーサイト

| ホーム |